top of page


STAFF INTERVIEW
先輩社員の声

本社第一営業部
人と人との関わり合いを大切にして、
お客様に喜ばれる工事を提供する。
山本 晃輔


会社の雰囲気に惹かれて入社を決意。
綿密なコミュニケーションが大切な仕事。
私は学生時代にキタガワレキセイでアルバイトをしたことがあり、社員の方々や会社の雰囲気が良かったので入社を志望しました。大学では電気系の勉強をしていたので、現在の仕事と直接的にはつながっていませんね。
入社後、数カ月は施工現場での工事を体験し、その後、官公庁やゼネコンをお客様として、各種防水工事の営業を行っています。
受注した工事が、できる限りスムーズに進捗するよう、お客様をはじめ社内スタッフと綿密にコミュニケーションをとるよう心がけています。

機械ではなく、一人ひとりの力が結集してソリューションが生まれる。
受注した工事が何のトラブルもなく安全に施工され、一つの物件が完了した時は大きな満足とやりがいを噛み締めます。
この仕事は、機械が自動的に商品を作り出すようなものではなく、私たち一人ひとりがソリューションを生み出していくもの。
例えば、悪天候が続いて思うように工事がはかどらない場合でも、工事部スタッフの尽力によって予定通り仕上げられた時には、改めて一人ひとりの力のすごさを思い知らされます。
これからも、人と人との関わり合いを大切にしながら、組織=チームワークで目標を達成していきたいです。私個人としては、一級建築施工管理技士の資格取得を目指して、知識&スキルアップに努めていきます。
OTHER INTERVIEW/
他のインタビューを見る
bottom of page