top of page
service-main-01.jpg

SERVICE

事業紹介

 >事業紹介 > 土木関連-その他事業

REPAIR

耐震補強

構造物等の耐震性を高めるために行われる工事のことです。具体的には、構造体に補強材を取り付けたり、壁面積を増やしたりすることで、地震による被害を軽減することができます。

工法

・柱巻き立て補強、鉄骨ブレス補強に関わる 無収縮グラウト充填

・連続繊維シート補強工法

施工実績

REPAIR

コンクリート被覆

コンクリート構造物の表面を被覆して、劣化因子(水、炭酸ガス、酸素、塩分など)のコンクリート内への浸透を防止する工法コンクリートを被せる工事のことで、耐久性や防水性を向上させることができます。

工法

・塗布型ライニング工法[塗付け型・吹付型](エポキシ・ビニルエステル・ポリウレア・ウレタン)
・シートライニング工法 (ビニルエステル樹脂複層板)
・モルタルライニング 左官工法(耐酸モルタル)

施工実績