RECRUIT
採用情報
ABOUT US /
会社について
「この街を、水から守る。」
防水工事施工実績で北陸ナンバーワン、全国3位の会社です。
人は、雨が降ったら傘をさします。では建物は?
建物の傘となるのが、わたしたちの手がける防水工事です。
防水技術によって、雨漏りや暑さ・寒さから人々の暮らしを守っています。
また、防水工事は新築時だけでなく、定期的なメンテナンスが必要です。
そのためこれからの人口減少の時代においても、安定した経営基盤がある事業です。
OUR FEATURES /
キタガワレキセイで働く魅力
社員定着率 95%!(過去3年実績)
人同士の繋がりを大切にした、温かい社風です。
20代~50代まで様々な世代が活躍中。真面目で人の良い社員が多い会社です。
社内にソフトボールチームがあり、仕事以外でも仲良く楽しくやってます。
2019年からは、若手社員の定着をサポートするべく「メンター制度」も取り入れました!
防水のプロとして成長するための資格取得は会社が全面バックアップ
社員の国家資格取得率は92%!業界内でも高い数字です。
業務に必要な国家資格を取得するための受検費用・スクール通学費用などは会社が全額負担。
試験練習も業務時間内で先輩写真の指導の下行っています。
資格取得手当も完備で頑張った分だけ給与も上がります。
法人向けのルート営業が中心で働きやすい!
当社の顧客は昔より信頼関係のあるゼネコンさんが中心です。
そのため、飛び込み営業や電話営業はありません。
お客様からの施工依頼に対して、防水のプロとして技術提案を行い、完成した工事を引き渡すことが主な業務です。
詳しい業務内容についてはこちらをご覧ください!
STAFF VOICE /
先輩社員の声
\タグで検索/
【職種】
【採用区分】
-
有給取得について教えてください。当社の平均有給取得日数は12.7日です。(2023年度実績) 2020年4月から施行された年5日以上の有給休暇取得義務にも会社として確実に対応しています。 年間休日数が115日ですので、有給休暇と合わせると大体年間130日前後の休日数となります。
-
業務に必要な免許や取得を奨励している資格などはありますか?営業および工事管理においては「1級建築施工管理技士」、 また、技能職については「1級防水技能士」の資格取得を奨励しています。 当社には「資格取得補助制度」があり、資格取得にかかる費用は全て会社が負担しています。 社員の92%が国家資格を保持しています。
-
入社後の勤務地や配属先は、どのようにして決まりますか?基本的には出身地での勤務となりますが、本人の希望を尊重します。
-
異動や転勤はありますか?入社後の配属以降、継続して出身地での勤務が基本となりますが、 会社の方針で他部署への転勤や異動する場合もあります。
-
人事制度や社員教育・研修制度について教えてください。入社後、1か月にわたって社内規定や社内外のルールを研修します。 その後、配属先で先輩社員が講師となって現場研修を実施します。
Q&A/
採用に関するよくある質問
INTERNSHIP /
インターンシップのご案内
RECRUIT INFO /
募集要項
(FOR RECRUIT) /
CONTACT
採用に関するお問い合わせ
こんにちは!採用担当の松山です。採用に関することや会社見学のご希望など、お気軽にお問い合わせください。質問のみの場合は、匿名でもOKです!
お急ぎの場合は076-241-1131までお電話ください。