top of page
_W6A2229.jpg

STAFF INTERVIEW

​先輩社員の声​

​先輩社員インタビュー

会社設立以来、初の女性営業職。地元に貢献でき、「ありがとう」の言葉をかけてもらえる仕事です。

本社第一営業部 2020年入社 M.Sさん

300-400-img-interview-07.png

「信頼できる会社」と感じたのが入社の決め手

入社理由と入社の決め手を教えてください


父が建設業に従事していて、自身も建設分野で働いてみたいと考えていました。インターンシップでの現場見学や作業体験が純粋に楽しく、社員の方に答えにくい質問もぶつけたのですが、正直に答えてくれて、信頼できる会社だと感じたのが入社の決め手です。



入社前に不安だったことはありますか?


長く続く会社だからこそ、昔からの慣習が残っているのではという不安はありました。営業では女性が自分だけなので、怒鳴られるのでは、意見を言えないのではと心配していたのですが、入社してみると会議で意見も求められますし、男女関係なく発言できます。現場作業職の方も昔かたぎの方が多いのかと思いましたが、おもしろくて個性豊か。話しやすい人が多いですね。



仕事をやってみて大変な面はありますか?


現場研修が体力面でかなり大変でしたね。約30kgのシートはさすがに重くて持てず、お願いして運んでもらったりもしました。心が折れたこともありましたが、とにかくやりきるぞ!と気合いで乗り越えました。今も忙しい時は現場で手伝ったりもするので、その経験が活かされていますね。



心がけていること、大切にしていることはありますか?


事故無く安全に工事を終わらせることを最優先にしています。小学校の防水工事の際には、子どもたちのケガのリスクを減らすため、夏休みに工事が完了できるよう先生にかけあい調整しました。多数の現場を同時期に終わらせなければいけなかったので頭が回らなくなることもありましたが、無事に期間内に終えられてホッとしました。

良い人間関係に支えられながら、地元に貢献できる喜び

この仕事のやりがいはなんですか?


地元に貢献でき「ありがとう」の言葉をかけてもらえるところです。ある会社のビル工事で、漏水箇所が高い場所で調査もできず、水をかけながら確認し補修したことがありましたが、難しかった分、とても感謝してもらえたのがうれしかったですね。また、建設分野で女性の営業がまだまだ珍しいので「がんばってるね!」と声をかけられることも多く、励みになっています。



北川瀝青で働く魅力はどんなところでしょうか?


人間関係が良く、いい人に囲まれているなと感じています。会社の計らいで半年に1回ペースで女子会が開催されるのですが、以前辛いことが重なっていた時期に他部署の先輩が優しく話を聞いてくれ、「大丈夫だよ」と励ましてくれて本当に心強かったです。


また、有給も比較的取りやすく、旅行が好きなので休日には車で青森に行ったり福岡に行ったり、全国で旅を楽しんでいます。



北川瀝青工業へ入社を検討している方へのメッセージ


マニアックな業種だと思いますが、新しい材料が出た時にやってみて楽しいと感じる工法もあって興味深いですよ。少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。

経験に関係なく意見を採用してもらえる機会も多いので、自分の考えをしっかりと持っている人が活躍できると思います!

OTHER INTERVIEW/

他のインタビューを見る

bottom of page